新下関駅から歩いていけるパン屋さん「エイトビート」で食べたカレーパンが超絶品だったので紹介しておきます。
団地の1階部分にあり立地は珍しいパン屋さんですが、お客さんがひっきりなしに訪れる下関市内でも人気のお店。
パンの種類もたくさんあって悩んでしまいますが、コッペパンもふわふわで美味しかったんですよね。

駐車場もあるので車でもアクセスできますよ!
新下関駅近くにある人気パン屋さん「エイトビート」
「エイトビート」は新下関駅から歩いて10分ほどでいけるパン屋さんです。新山口駅よりも新下関駅の方が周囲にいろんなお店があるので便利だよなぁなど思いつつお店へ向かっていると…

こちらがエイトビートが入っている団地になります。団地の1階部分にパン屋さんがあるのは珍しいですよね。こんな近場にパン屋さんがあるなんて住民の方が羨ましすぎる!
エイトビートは、生食パンが大人気の北九州小倉にあるお店の姉妹店だそうです。
駐車場に車を停めて団地内の奥の方へと進んできます。

こちらがエイトビートの外観。この辺りだけキラキラしてます。

この時はお昼ごろに訪問しましたが、すでに2人ほどお客さんがいました。駅近ということもあってお客さんが絶えることはなさそうです。
パンのメニュー数は選びきれないくらい豊富
店内へ入って驚きました。平日でも12時頃に訪問すると、商品が少なくなっているパン屋さんは多いのですが、エイトビートはしっかりとパンが並んでいます。これはありがたいです!

ゴボウのはさみ焼きというパンは初めて見ました。塩バターパンやレーズンミルクも美味しそうです。

メロンパンはプレーンにメープル、紅茶、チョコチップと4種類ありました。

お惣菜パンもいいですね。食欲をそそられます。

コッペパン人気なんでしょうか。あんバターやクッキー&クリームなど、こちらも種類豊富です。


ハードパンはエピも美味しそうですね。こちらもいろんな種類のエピが並んでます。



クリームパンとカレーパンです。

カレーパンには気になる文字が。「R-18ピリッとスパイシー牛肉ゴロゴロカレー」と書かれてます。けっこうな辛口なんでしょうかね?
買ってみたいパンが多すぎたので迷いましたが、とりあえず4つを購入してみましたよ。(イートインはありませんでした)

そしてこれが運命の出会いにッ…!!
おすすめは生地がもちもちのカレーパン
まず1つめはつぶ餡きなこクリーム(180円)。

コッペパンがふわふわで生地自体が美味しいです。そこにきなこと餡が組み合わされば…言うまでもありませんね。旨いです。そのままでも十分すぎるくらいですが、トーストするとまた違った美味しさで食べることができました。
お次は紅茶のメロンパン(180円)。

生地はサクッとしていて軽い食感。中にもクリームが入っているので紅茶の風味を最後まで味わうことができます。
3個めは焼きそばパン(250円)。

焼きそばパン=パン生地がぼそぼそしている方が相性良いのかなと思ってましたが、ふわふわのコッペパンとの組み合わせもアリです。見た目通りボリュームがあります。
そしてラストは気になっていた特製カレーパン(220円)。

中のカレーはピリッと辛いですが、辛いのが苦手な私でも食べられる辛さです。そしてこのカレーパンのおすすめポイントは…モチモチの生地!
他県に住んでいたときの話なんですが、今まで食べてきた中で1番好きなカレーパンがあったんですよね。引っ越してしまったのでもう2度と食べられないんだろうなぁ…と思ってたんですが、その時食べたカレーパンと同じくらいのモチモチさで感動しました。
カレーパン=カリカリ、サクサク食感を求める人もいると思いますが、私はこれくらいのモチモチさが大好きなので、必ずリピートしたいカレーパンでした。
駐車場もあるのでアクセスしやすい
団地にあるお店用の駐車場があるので、エイトビート利用者もそこに駐車できます。下記画像の旗が立っているすぐ近くに駐車スペースがあります。

住所 | 山口県下関市秋根新町7−7 |
営業時間 | 9時~17時 |
定休日 | 日曜 |
コメント