【山口県何もない問題】つまらないと酷評される理由5つを地元民が挙げていく

【山口県何もない問題】つまらないと酷評される理由5つを地元民が挙げていく 山口県のレジャー
スポンサーリンク

県民の間でしばしば議論される「山口県=何もない」問題。他県民からも「つまらない」「ダサい」などネガティブなワードと結び付けられることが多い山口県。

そして毎年発表される魅力度ランキングもパッとしない成績なんですよね。

なぜ山口県がこんなにも酷評されているのか地元民が考えてみました。

山口県と聞いて1番最初に思い浮かぶものは何でしょう?

スポンサーリンク

山口県が何もないと言われる5つの理由

実際に長年山口県に住んでいる人、他県から観光に訪れた人、そのどちらからも

  • 山口県って何もないよね
  • 山口県民って休みの日何してるの?遊ぶ場所ないよね?
  • 山口県民ってダサいよね

というネガティブワードを聞いたことがあります。挙句の果てには全国ネットのテレビ番組でネタにされることもあります。

なぜこんなにも「何もない」「つまらない」「魅力ない」「ダサい」といったイメージが定着してしまったのか考えてみると、思い当たる点がけっこうあるんですよね…

休日に遊ぶ場所が極めて少ない

これです。山口県が何もないといわれる主な原因。遊ぶ場所がない問題。

全国的な商業施設といえば「イオンモール」ですが県内にはそれすらもありません。唯一「イオン防府」はあるんですが、規模も小さくテナントが少なすぎて遊べるような場所ではありません。

県民、特に若い世代にとって遊ぶ場所となると「ゆめタウン」「フジグラン」くらいしか選択肢がないんですよね。それも大した規模ではないので、中高生、大学生にとっては全く刺激が足りないかも。

下関ならまだシーモールなどもありそこそこの発展具合です。関門海峡渡れば大都会福岡にも行けますしね…(下関は福岡の一部と言われることも)

ってもう福岡の話してる…

そうなんです。「何もない」「遊ぶ場所がない」の行きつく先は「福岡や広島に行けばいい」という山口からの脱出なんです。

マジで県民は休日どうやって過ごしてるんでしょうか。ローカル局ですら話題に困ってるようですからね…

アパレルショップが少なすぎる

商業施設がなければ服を買う場所もありません。

都会では当たり前のようにある学生や20~30代の若い女性が好むようなアパレルブランドがホントに少ないです。

関西や関東圏で暮らしていた人が山口県に引っ越して来たら気絶するレベルの少なさです。広島や福岡から越してきた人からも「服買うとこ無いねー」は必ずと言っていいほど言われます。

そしてこれが行きつく先も「福岡や広島に行けばいい」「ネットで買うしかない」という山口県からの逃亡なんです。

観光地やテーマパークが弱い

「山口県の観光地を挙げてみて?」と言われれば地元民は「秋吉台」「錦帯橋」「関門海峡」「角島」「萩」などいくつか思い浮かびますよね。

では他県民は山口県の観光地というと何を思い浮かべるでしょうか…?フグ?錦帯橋?

福岡といえばラーメンや屋台などのグルメ、そして博多を中心に大きな商業施設が多数あります。

広島と言えば宮島やカキ、お好み焼きなどどの世代からも知名度の高いものもあります。

遠方からわざわざ観光に行くなら、圧倒的に知名度が高く発展している県が選ばれるのは当然です。

観光資源はそこそこあるけど魅力を県外へうまく伝えきれてない…というのもあると思います

それに観光地へのアクセスが良いとは言えず。電車で簡単にアクセスできないのも残念なところです。

となると他県民からも「福岡や広島に行けばいい」という山口への戦力外通告がなされるのです。

新山口駅や山口駅周辺の廃れ具合

「県庁所在地の名を冠した駅周辺は発展しているに違いない」なんて誰が決めつけたんでしょうね。全くもって迷惑な話です。

山口駅を見てみなさい。

見事に何もありません。遊べるような場所は皆無。もちろん商業施設なんてありません。山口駅周辺で遊ぶのは至難の業です。

そして新幹線が停まる「新山口駅」の方はというと…何かありそうで何もないんですよね。

山口駅よりは発展してますし、県内でもまだマシな駅です。駅構内にはパン屋さんがあったりお土産ショップもあるし、何とか時間は潰せます。

1時間くらいなら大丈夫。遊ぶのは無理です

駅に直結した大きな商業施設や飲食店街などはないため「福岡や広島はいいなぁ」という他県への羨望で終わるのです。

山口県魅力度ランキングの順位は低下

検索欄に山口と入力すれば、「何もない」「つまらない」「ダサい」など悲しくなるような予測が出てきます。これはきっと山口県民が卑下してるだけ…きっとそうに違いありません。

でも意外と他県民からは評価されてるんじゃない?

都道府県魅力度ランキングを提供しているブランド総合研究所によると、2022年度の山口県の順位は……43位。もう1度書きます。43位です。43位!?

そして2023年度は……42位。徳島県と同率の42位です。

いやいや、2022・23年度がたまたま低かっただけに違いない。というわけでさらに見てみると、最高順位は2017年の31位。次いで2016年度には32位。

2009年から始まったこのランキングですが、山口県が30位以内にランクインしたことは1度もありません

いっそのこと、最下位になってくれた方が話題にもなるので知名度が上がるのでは?と思います。42位って…ネタにも話題にもならない微妙ですがリアルな順位。

さすがに鳥取や島根には…ねぇ?と思い見てみると、2023年度は

  • 島根県:37位
  • 鳥取県:41位

調子に乗ってすみませんでした!!島根や鳥取にも勝てませんでした。ちなみに2021年・22年度も負けてます。

見る必要はないと思いますが、念のために2023年度の広島と福岡を見てみると…

  • 福岡県:6位
  • 広島県:17位

もはや何も言うまい。

魅力度ランキング上位の2県に挟まれている山口県。むしろ山口県が両県の魅力を際立たせているのでは?とポジティブに捉えることにしました…

島根や鳥取にも勝てないなんて…」という山口県への絶望を感じるのでした。

逆に山口県の良い所ってなに?

ここまで山口県に対してネガティブなことばっかり書いてしまいましたが、山口県民として山口の良い所も紹介しておきます。

山や海など自然が豊か

「角島」「錦帯橋」「秋吉台」「周防大島」「海響館」など、自然にまつわる観光地が多いこともあり、山や海など自然の豊かさでは他県にも負けていません。

とくに瀬戸内海と日本海の両方に面している県なので、釣りが好きな人が多い印象です。

「自然が豊か」はどの県でも長所として挙げているところは多いですが、その中でも山口県の自然の豊かさは他県にも負けていないのではないでしょうか。

道路が綺麗なのでドライブやツーリングには最適

「山口県=道路がきれい」もよく言われますね。なので運転しやすいし、自然の豊かさも相まってドライブやツーリングには最適な場所だと思います。

いくつか他県で生活したこともありますが、全国でも道路がしっかりと整備されているのは山口県の長所の1つだと思いますね。

民放のテレビ局がたくさん映る

山口県西部に住んでいる人限定かもしません。

山口県に民放は「KRY(日テレ系)」「yab(テレ朝系)」「tys(TBS系)」の3つのみですが、民放が3局しか映らないというのは地方だとわりとよくあることです。中には2局しかないという県もありますしね。

福岡県の電波を受信できる地域であれば、テレ東、フジテレビなど福岡県の民放チャンネルも映るため、地方でありながら全局を視聴することもできます。

ケーブルテレビに加入しないと見れなかったり…という地域もあります

近隣県へのアクセスの良さ

車がないと山口県の生活は不便ですが、車さえあれば何とかなるのも山口県のいいところ。

新幹線も開通してるし福岡や広島などへは高速道路で行ける距離にあるため、アクセス面では非常に恵まれていると思います。

電車やバスで移動するには不便なので車は必須です

歴史的遺産も残っている

主に萩市です。萩の城下町や明治維新には欠かせない存在であった「松下村塾」などがあります。

幕末の志士が好きな人にとってはたまらない、いわゆる聖地のような場所ですね。

幕末以降は「伊藤博文」「高杉晋作」「木戸孝允」「山県有朋」など偉人も多く輩出しており、内閣総理大臣の輩出数は全国トップでもあります。

エヴァンゲリオンの聖地

山口県といえば庵野秀明監督の出身地です。庵野さんは宇部市の出身であるため、劇場版シン・エヴァンゲリオンの劇中にも宇部市の宇部新川駅が登場しました。

山口県がアニメの聖地になるようなことはなかったのですが、このエヴァのおかげで宇部新川駅が聖地化し、エヴァのイベントが定期的に行われ地元の活性化にもつながっています。

宇部市常盤公園には巨大な「ロンギヌスの槍」も刺さってました

そして「シン・仮面ライダー」には角島・UBEケミカル工場も登場しましたね。

山口県何もない問題まとめ

ここまで山口県についていろいろと語ってきましたが、複数県で暮らしていた身からすると商業施設に関して物足りなさはあります。また観光地に関しても、世代問わず「行きたい!!」と思わせるような場所はなく、またその魅力を全国へ伝えきれてないのも感じますね。

ですが程よい自然と人の多さなど、人によっては暮らしやすい環境であることに違いはないので、これからも山口県を応援していきたいと思います!

コメント